NEW

危険予知訓練は極めて優れた、全員参加の先取り訓練であり、毎日職場で行える、ごく短時間の問題解決手法です。
A179 危険予知訓練の進め方 (16分)
A180 危険予知訓練の活かし方(15分)
A181 やっていますか指差呼称(15分)
DVD版各巻 45,000円(税抜)
A180 危険予知訓練の活かし方(15分)
A181 やっていますか指差呼称(15分)
DVD版各巻 45,000円(税抜)
ゼロ災とKYTシリーズ
危険予知訓練の進め方 NEW
危険予知訓練の進め方 NEW
監修:株式会社 安全衛生推進センター 労働安全コンサルタント 佐藤雅史
危険予知訓練は極めて優れた、全員参加の先取り訓練であり、毎日職場で行える、ごく短時間の問題解決手法です。実際にあった事故事例をもとに、どのように危険予知訓練を進めていけばよいのかを解説します。
DVDメニュー項目
(メニューにより全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
(メニューにより全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
1.危険予知訓練とは
2.4ラウンド法での危険予知
・導入
・1R どんな危険がひそんでいるか
・2R これが危険のポイントだ
・3R あなたならどうする
・4R 私たちはこうする
3.KYT レポートの書き方
4.イラストシートの描き方
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A179D(DVD) 制作年2023年
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
16分
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
16分
ゼロ災とKYTシリーズ
危険予知訓練の活かし方 NEW
危険予知訓練の活かし方 NEW
監修:株式会社 安全衛生推進センター 労働安全コンサルタント 佐藤雅史
危険予知訓練における最も大切な事は、現場に即した内容を、最も適したタイミングで予測し、チームで対処する事にあります。
時間がない時、現場が野外にある時、その他の状況によって、現場・現物でどう危険予知訓練を行っているのか、その活用方法について紹介します。
DVDメニュー項目
(メニューにより、全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
(メニューにより、全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
1.危険予知訓練の職場における活用
2.ある職場における危険予知訓練の1日
・始業時ミーティング
・現場ミーティング
・安全ミーティング
・終業時ミーティング
3.まとめ
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A180D(DVD) 制作年2023年
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
15分
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
15分
ゼロ災とKYTシリーズ
やっていますか指差呼称【改訂版】 NEW
やっていますか指差呼称【改訂版】 NEW
監修:株式会社 安全衛生推進センター 労働安全コンサルタント 佐藤雅史
指差呼称とは主に災害が生じそうな場面や、作業が切り替わる場面で実施し、作業の正確性と安全性を高めるものです。
その目的、やり方や効果について具体的に解説し、指差呼称の重要性について説きます。
DVDメニュー項目
(メニューにより全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
(メニューにより全編再生及び、下記の項目ごとに分割で再生できます。)
1.指差呼称とは
2.指差呼称の目的
・錯覚を防ぐために
・横着を防ぐために
3.意識レベルの5段階とは
4.指差呼称のやり方
5.指差呼称項目とは
6.指差呼称の効果
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A181D(DVD) 制作年2023年
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
15分
¥45,000 (税込¥49,500) 送料無料
15分
ご相談・お問い合わせはお気軽に・・・
株式会社ワイ・イーピー 営業部
フリーダイヤル
TEL:0120-573-433
FAX:0120-781-029
株式会社ワイ・イーピー 営業部
フリーダイヤル
TEL:0120-573-433
FAX:0120-781-029