安全教育DVD 交通KY
交通KY (DVDpack)


DVDメインメニュー画面
ポイントをついた展開で危険予知を即実践!!
危険に関する感受性をみがき、みんながやる気になってゼロ災運転
危険に関する感受性をみがき、みんながやる気になってゼロ災運転
第1部 短時間危険予知でゼロ災運転
第2部 指差呼称でゼロ災運転
第3部 目標設定でゼロ災運転
(以下のA118 A119 A120 タイトルを1枚のDVDに収めたものです。)
第2部 指差呼称でゼロ災運転
第3部 目標設定でゼロ災運転
(以下のA118 A119 A120 タイトルを1枚のDVDに収めたものです。)
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
DA125 (DVD)
¥94,000(税込¥103,400) 送料無料
60分
¥94,000(税込¥103,400) 送料無料
60分
交通KY
短時間危険予知でゼロ災運転
監修:中央労働災害防止協会
交通事故の原因のほとんどは、「これぐらい大丈夫だろう」という怠慢心や横着心による”ヒューマンエラー”であるといわれています。そこで、本作品では、危険に対する感受性を高め、集中力を向上させるヒューマンエラー防止策“SKY”の基本を明らかにさせ、その活用の仕方を具体例に基づいて展開させたものです。
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
1.プロローグ 〜導入〜
全篇再生
感受性の鈍化に起因する交通事故例の提示
短時間KYの必要性について
2「.短時間KY」の基本短時間KYの必要性について
短時間KY(ワンポイントKYT)の進め方
1R:現状把握 どんな危険がひそんでいるか
2R:本質追求 危険のポイントはこれだ 危険のポイント指差唱和
3R:対策樹立 あなたならどうする
4R:目標設定 私たちはこうする 実践行動目標指差唱和 ワンポイント指差呼称演練
タッチ・アンド・コール
SKY(短時間危険予知)
ワンポイントKYTの効果
3.「短時間KY]の活用 〜ある職場の交通KY活動より〜 1R:現状把握 どんな危険がひそんでいるか
2R:本質追求 危険のポイントはこれだ 危険のポイント指差唱和
3R:対策樹立 あなたならどうする
4R:目標設定 私たちはこうする 実践行動目標指差唱和 ワンポイント指差呼称演練
タッチ・アンド・コール
SKY(短時間危険予知)
ワンポイントKYTの効果
運転作業開始前
作業指示(5W1H+KY)
ポイント:S…作業 T…チーム K…危険予知 F1…復唱 F2…復命
個別KY
SKY
危険のポイント指差唱和
運転作業中
運転作業終了後
復命(5W1H+KY)
ヒヤリハット報告
タッチ・アンド・コール
4.エピローグ 作業指示(5W1H+KY)
ポイント:S…作業 T…チーム K…危険予知 F1…復唱 F2…復命
個別KY
SKY
危険のポイント指差唱和
運転作業中
運転作業終了後
復命(5W1H+KY)
ヒヤリハット報告
タッチ・アンド・コール
全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A118D(DVD) 制作年1984年
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
指差呼称でゼロ災運転
監修:中央労働災害防止協会
交通災害の原因の多くはヒューマンエラーにあると言われています。優れた安全先取り手法である指差呼称は、対象に対する集中力をたかめることによってヒューマンエラーの三つのの特性である、不注意・錯覚・横着を取り除いてくれるのです。指差呼称の有効性、実践方法、そして具体的な活用事例を紹介しながら、交通ゼロ災運動の一環としてこの指差呼称を取り入れ、徹底し、一人一人が習慣化してゆくことの大切さを訴えてゆくものです。
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
1.プロローグ 〜導入〜
2.ヒューマン・エラーと指差呼称
全篇再生
2.ヒューマン・エラーと指差呼称
ヒユーマンエラー三つの特性 (不注意、錯覚、横着)
指差呼称の有効性
3.指差呼称の実践方法指差呼称の有効性
指差呼称の基本 職場の安全運転5原則
4.「指差呼称」の活用〜ある職場の交通KY活動より〜
運転前 相互服装チェック、運行前点検 ならし運転
運転中
一般道路の安全運転5原則
制限速度を守る
カーブの手前ではスピードを落とす
交差点では安全を確認する
一時停止では、右ヨシ、左ヨシ、前方ヨシ
飲酒運転はしない
高速道路安全運転5原則
職場の安全運転5原則
運転後
実践行動目標指差唱和 タッチ・アンド・コール
5.エピローグ 運転前 相互服装チェック、運行前点検 ならし運転
運転中
一般道路の安全運転5原則
制限速度を守る
カーブの手前ではスピードを落とす
交差点では安全を確認する
一時停止では、右ヨシ、左ヨシ、前方ヨシ
飲酒運転はしない
高速道路安全運転5原則
職場の安全運転5原則
運転後
実践行動目標指差唱和 タッチ・アンド・コール
全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A119D(DVD) 制作年1984年
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
目標設定でゼロ災運転
監修:中央労働災害防止協会
知識や技能の一方的な押し付けだけでは、やる気になりません。交通安全を確保するためには、職場の全員が心を燃やせる行動目標づくりと、その実践を欠かすことはできません。本作品では災害事例KYT4ラウンド法と問題解決4ラウンド法の進め方の基本を明らかにさせ、「ホンネで話し合い、考え合い、分かり合って行動する」問題(危険)解決の実践能力を養おうとするものです。
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
1.プロローグ 〜導入〜
2.「実践行動目標の設定」の基本
全篇再生
2.「実践行動目標の設定」の基本
災害時列KYT4ラウンド法
交通災害を起こしたある職場での事例
第1R(現状把握)どんな危険な事実があったか
第2R(本質追求)これが災害原因のポイントだ
第3R(対策樹立)どうしたらよいか
第4R(目標設定)私たちはこうしよう 実施計画の手順化(5W1H)
問題解決4ラウンド法
3.「実践行動目標の設定」の活用 交通災害を起こしたある職場での事例
第1R(現状把握)どんな危険な事実があったか
第2R(本質追求)これが災害原因のポイントだ
第3R(対策樹立)どうしたらよいか
第4R(目標設定)私たちはこうしよう 実施計画の手順化(5W1H)
問題解決4ラウンド法
〜ある職場の交通KY活動より〜
月例ミーティング (ヒヤリハット発表会 災害時列KYT4ラウンド法 タッチ・アンド・コール)
運転(作業開始)前 健康確認、職場体操、1分間スピィーチ、1分間黙想
運転(作業)中
運転(作業終了)後
4.エピローグ 月例ミーティング (ヒヤリハット発表会 災害時列KYT4ラウンド法 タッチ・アンド・コール)
運転(作業開始)前 健康確認、職場体操、1分間スピィーチ、1分間黙想
運転(作業)中
運転(作業終了)後
全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
■価格
■時間
A120D(DVD) 制作年1984年
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
¥44,600(税込¥49,060) 送料無料
20分
ご相談・お問い合わせはお気軽に・・・
株式会社ワイ・イーピー 営業部
フリーダイヤル
TEL:0120-573-433
FAX:0120-781-029
株式会社ワイ・イーピー 営業部
フリーダイヤル
TEL:0120-573-433
FAX:0120-781-029